HOME(トップページ)> 会社概要
PCcan(ピーシーキャン)の所在地は、中野区弥生町に有ります。練馬区在住の頃を合わせて21年程、パソコン修理関係にたずさわっています。
パソコンの修理・サポートを中心に皆様にお役に立てる事を目標としています。
是非、この機会にご利用下さい。
PCcan(ピーシーキャン)は、PC + 出来る(I can do it.)を缶(can)の中で混ぜ合わせた造語になります。
また、PCcanのもう一つのロゴでは、「an」の単語で「キャン、キャン!」と泣く犬にあしらえ、しかも尻尾はマウスになっています。
私が、思いつく、精いっぱいの遊び心を出したつもりですが、如何でしょうか?
屋号: | PCcan(ピーシーキャン) |
代表: | 平松 栄二 |
所在地: | 〒164-0013 東京都中野区弥生町5-9-2 |
TEL : | 03-3384-0450 (直通:090-4748-5194) すべての営業電話は厳禁とします。 |
Eメール: | info@pccan.jp (コピペの場合、@は小文字に変えて下さい) |
営業受付時間: |
(営業日:不定休の為、事前連絡願います。) |
古物商許可証: | 東京都公安委員会許可 第304390707997号 |
その他: | PCcanサイト「Cookie(クッキー)ポリシー」について |
依頼・予約・訪問・作業・入金の流れになります。ご不明な点はお気軽にご相談下さい。
1)
当社では、お客様のパソコン・周辺機器及びサポート業務において、直接・間接的に障害が発生した場合、当社は、一切の責任を負わない事とします。ただし、当社担当者に重大な過失が認められた時は、障害が発生した機器のみ時価を超えない範囲にて補償を行います。
2)
お客様のパソコン内に有るファイル及びデータについては、当社への引渡し前にバックアップを取って下さい。当社では、パソコンをお預かりした時点でバックアップされてある物として作業致します。
バックアップが出来ないようでしたら、事前にご連絡下さい。
また、起動しないパソコンからのデータの復旧については、最新の注意を払いデータの復旧に努めますが、その結果の保証については負わない事とします。
3)
パソコン宅配運搬中におけるパソコンの補償は、「ヤマト運輸:パソコン宅急便」を利用の場合、30万円まで補償されていますが、データにおける補償は当社を含め「ヤマト運輸:パソコン宅急便」でも負いません。
4)
パソコンのメーカー補償期間が残っている場合、当社サポートでパソコン内部を開ける事で、メーカー補償が終了する場合が有ります、お客様にて、事前に確認後、ご依頼ください。PCcanではメーカー補償トラブルを負わない事とします。
5)
サポート実施内容の保障期間は、7日間とします。
6)
お客様との連絡及び報告方法は、電話でも可能ですが、メール(携帯SNSを含む)での文書にてお願い致します。また、サポート状況によっては、携帯電話からの写真を当社へ送信頂く事も有りますので、予めご了承下さい。
また、「非通知による電話」「フリーメール」でのサポートでは、ご本人の確認が出来かねますので、ご遠慮願います。
1.基本的考え方
(1)ピーシーキャン(以下「PCcan」という)では、各種パソコンサービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。
(2)PCcanは、お客様に各種サービスを提供する立場として個人情報を保護し、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
(3)PCcanは、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。
2.収集する情報の範囲
(1)PCcanでは、Google等ののサービスを用いてプロバイダー名、PCcanサイトの閲覧ページ情報等を自動的に収集します。
(2)PCcanのご利用にあたっては、電話番号・メールアドレス表示でのお問合せをお願いしています。
また、各種サービスにおいて必要になる連絡先として居住都道府県等についても、情報の提供をお願いしています。
(3)PCcanは、パソコン修理サポート業務で必要な、最小限の個人情報のみをを取得いたします。
3.利用目的
PCcanは、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で、利用いたします。
以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
(1)お見積のご依頼・ご相談に対する回答及び資料送付
(2)作業依頼で、お客様とのやり取りで必要になる個人情報
4.利用及び提供の制限
PCcanでは、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
5.安全確保の措置
PCcanは、収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。
6.自己に関する情報の開示
PCcanにおいては、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
PCcanの個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、下記までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
7.適用範囲
本プライバシーポリシーは、PCcanにおいてのみ適用されます。
本方針の内容は、信頼性と安心感をご提供できるように努める為に、変更されることがあります。
変更後の本方針については、 PCcanが別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
【お問合せ先】
PCcan(ピーシーキャン)
E-mail : info@pccan.jp
電 話 : 030-3384-0450 (営業時間:09:00~20:00、不定休)
制 定 日 : 2007年02月17日
最終改訂日 : 2023年03月18日
PCcan代表:平松 栄二
パソコン出張(訪問)修理サポート情報を、各地域別で紹介しています。
作業履歴の紹介ですが、お問合せの時にご参考下さい。
下記地域以外へもPC出張(訪問)修理は可能です、お問合せ下さい。
【 お問合せ 】
PCcan(ピーシーキャン)
代表:平松栄二
★出張不在が多いです。
★必ず事前に問合せ下さい。
★問合せ時間:9:00~21:00
東京都中野区弥生町5-9-2
メール:info@pccan.jp
【 古物証許可 】東京都公安委員会許可
第304390707997号
PCcan.jpサイト更新:2023-03-18