★不定休です、必ず事前に問合せ下さい。
昨日まで使っていたパソコン。
今朝、電源を入れたら「ウンとも、スンとも言わないんだよね!」
と、パソコン修理屋としての朝一番の電話、有るあるです。
仕事で使用されている側としては、一大事ですよね。
ただ、多くの場合、以前からトラブルの兆候を無視して使用していたと説明頂く事が多いのも事実です。(心当たり有りませんか?)
パソコンは、やはり機械なんです。
動けば良いと言う物でもありません。
やはり、メンテナンスが必要です。
「何かいつもと違う!」と感じたら、「Google検索」をしましょう。
どんな言葉・単語のキーワードを入れれば良いか判らない場合は、PCcan(ピーシーキャン)のサイトを見ていただき、参考になりそうなキーワードを見つけてください。
このページでも、「Google検索」や「パソコン修理依頼」時に状況説明出来るキーワードを順次掲載していきます、ご参考ください。
で、難しいと思ったら、直接、電話相談ですかね・・・。
ここからは、パソコントラブル時の主な症状と原因を記載していきます。
記載されていない症状についても、対応は行っていますので、お問合せ頂ければと思います。
【ご注意】
お客様の環境と状況により、記載内容と異なる場合が有ります、もし。お客様でトラブル対応を行う場合は、必ず自己責任にて作業を行ってください。
(a)パソコン部品の物理的故障:
(b)Windowsシステムやウイルス感染等のソフト的故障:
古いパソコン |
1)修理する場合、中古・新規パソコンを購入した場合との、費用対効果を検討しましょう。 ・例えば、一部を修理し起動しても、HDDの劣化・動作が遅い・PC本体の劣化はどうか?
2)個人情報はデータ救出し、中古・新規パソコンへのデータ移行も視野に入れて下さい。 |
比較的新しいパソコン |
1)データが保存されている、ハードディスク(HDD)の交換作業。
2)データ救出と、Windowsのインストール作業。(弊社は軽症作業のみ実施)
3)データは不要で、Windowsインストール作業のリカバリ・初期化のみ。 |
仮見積もり |
3)HDD交換+リカバリ(初期化)コミコミパック: 17,000円 >> (HDD交換が必要ない場合も有ります)
4)HDD交換+Windowsインストールのみ: 15,000円 >> (HDD交換が必要ない場合も有ります)
5)PCcanのHDD交換作業: 無料サービスです。 |
【ディスクトップパソコン の場合】
(主に部品交換による動作検証)
まれに、CPUの故障等が上げられます。
【ノートパソコン の場合】
・点滅のLEDが有る場合、しばらく放置して下さい。
(データを保存しているHDD内でエラーの自動修復作業中かもしれません。)
・起動時、「どこで止まるか?」「どこで電源が落ちるか?」がポイントになります。
【重要】
エラーメッセージ等は、メモか、撮影可能なら、スマホ・携帯等でメッセージを撮影して下さい。
【主な作業履歴】
・中野区 弥生町でのHDD交換とリカバリ作業。(起動中、HDD故障でフリーズ・応答なしが多発)
・中野区 中野でHDDからSSDへの交換作業を実施。(Windowsトラブルで、動作が遅い)
パソコン出張修理サポート情報を、掲載しています。
一部の作業報告ですが、依頼時の参考に見てやってください。
下記以外へもお伺いさせて頂いています、予めご了承下さい。
【 お問合せ 】
PCcan(ぴーしーきゃん)
代表:平松栄二
★コロナ禍の為、完全予約制です。
★営業電話厳禁
「特定商取引の法律」にて対処します。
★電話に出ない時は、外出時・多忙時です。
★何度も、無言電話の人がいます。
「もしもし」だけは、無言電話と同じですよ!
詐欺電話・営業電話と判断してます。
名前と要件を、ハッキリ言って下さい。
東京都中野区弥生町5-9-2
メール:info@pccan.jp
営業日:不定休です、事前連絡願います。
【 古物証許可 】
東京都公安委員会許可
第304390707997号