

Windows 10 April 2018 Update 通常の Windows Update で更新してみた。
設定画面内の「更新とセキュリテイ」を開くと
Windows10、バージョン1803の機能更新プログラム
状態:初期化しています・・・
そのまま、更新させてみました。
意外と、すんなり実行できましたね。
インスト直後は、
やたらとCPUの使用率が高めで、
内部構成やら更新が終了するまで、
起動状態で放置しておきます。
以下の
画像コメントは、
仕事の都合上、後程記載します。
すみません。







初回サインイン時に
ブルースクリーンが出ましたが
再起動後のサインインでは、無事にディスクトップが表示されました。




Windows10、バージョン1803
確認完了!!


インスト直後は、
やたらとCPUの使用率が高めで、
内部構成やら更新が終了するまで、
起動状態で放置しておきます。